観察・妄想日記

日々の出来事、ニュース、等を時に妄想をまじえながら書いていく日記です。

東京に来た理由。 その3

一人暮らしは快適です。

給料が良くないので、その辺が不安の最大要素だったんですが、何とかなるんですね。

 

世の中、上手く出来ているのか、日本の地方都市は一人暮らしに優しすぎます。

外食も安いし、スーパーの閉店前の惣菜コーナーは天使だし。服もリサイクルの店があったり。気合い入れれば、いくらでもやっていけます。

 

少子化が進んでるのは、この快適さが日本にあるからだと思うくらいですよ。

 

で。もし僕が若ければこのままズルズル楽しんでいくんでしょうけれど。

若くない事もあるのか、大学時代に一人暮し自体はした事があったせいか。

実は3ヶ月もすれば飽きてきました!!(笑)

 

この飽きてきた感覚も、後に東京へ行く理由の一つにはなったかなと思います。

どんな状況でも、会いたい人に会おうと思えば意外と会えるってのを学んだりしたのも大きですかね。

 

そして、そんな状況下でですね。

彼女が出来たんですよ。ん?出来たのか?

まあ、結果的にうまくいかなかったとゆーかなんとゆーか。

色々相談に乗ってくれた友人がいてくれた事だけが救いって状況でした(笑)

 

その過程で色々考えました。

 

結局、人は、人と会う事で変わるんですが、

基本、人って変わる事を嫌がる。

 

一人暮しが長引くと、とにかく変わる事を嫌がっちゃいますよ。

でも、人は変わり続けないといけないとゆーか、変わり続けるべきなんです。

なぜかと聞かれても上手く説明出来ないですけどね(笑)

でも、一人暮しして、飽きて(笑)色んな目にあって(笑)色々考える中で、

そーゆー結論が出たんですよ。

 

で、変わる事は変わっても、根っこの部分は変わらず、

変わり方もある程度自分の好きな方向に変わるよう、コントロール出来る。

なので、そこまで変化を怖がらなくていいってゆー。

根っこの部分は大事だけど、根っこの部分はすでに持ってるモノな気がするし、

根っこの部分だけに気をとられると良くないのかな?って最近とゆーか、思うようになりました。

変化する事の方が、根っこが強くなる気がするんですよね。

 

そして、しばらくして、今の彼女が出来る事になります。

 

 

東京に来た理由 その2。

blogを始めると、楽しいですね。読んでみたり、コメントを書いてみたり。

今はすげー時間がないので(笑)何もできてはないですが。

 

さて。blogをやりながら、一人を極めてやろうとゆー、変な思考になっていきました。

 

こっからの説明、本当に難しいですが。

神戸ではずっと実家暮らしだったわけです。職場が近いところだったので。

それが僕の中では少し引っかかってました。

いくら近くでも、一人暮らしはするべきでは??ってゆーね。

経済的にも意味は全くないのは理解してます。

それでも…です。

 

最終的に実家の戻るのはいいとしても、一度は一人暮しをして独立をしておく事が必要だ!!って思考になっていきました。

この思考をもう少し、キチンと説明出来ればいいんですが、もう直感としかいいようがなく、後押ししたのが、ある人が書いた文章だったんですけどね。

どの本に書いてあったかは忘れました(笑)

 

これをずっと考えてて、blogのネタにもなると考えて(笑)

blogを始めて、多分半年くらいのレベルで一人暮しを始めました。

 

始めて良かったです。

完璧な一人暮し。色々大変な事。とゆーか、面倒臭い事が多いですが、

それ以上に自由で楽しく、行動範囲と行動時間が格段に広がりました。

フットワークが軽くなったって感じです。

実家だと、夜中に思い立って出かけるって事は出来にくいですからね。

(出来る人は出来るんでしょうが)

一人暮しをする事によって大分考え方と行動の自由度が広がりました。

 

日帰りで沖縄とかの発想はしても、実行出来たのは一人暮しならではって感じな気がしてますよ。

同じように、実家暮らしのままだったら、今回と同じ様な状況になっても東京へ行こうとゆー発想にはならなかったと思います。

きっちり準備出来てからじゃないと動こうとか、変化しようとか思いにくかったでしょうね。

多分、遠距離する事になり、最終的に何もなく破綻とか、そんな感じになったかなと。

(じゃあ今、絶対に破綻しないのか?と言われても判らないですけどね(笑))

 

一人暮らしする事により、どんな状況になってもある程度やっていけるってゆー自信みたいなものが出来ました。

 

で、前回も触れたストレスを溜めない考え方もあいまって、変化する事の恐れは無くなってきたんだと思います。

動くと、意外と何とかなるもんだって感じです。

 

 

 

東京にきた理由。その1。

なんとなくゆっくりとめどなく書いていこうと思います。

 

まあ、一言で言えば彼女が専門学校へ行くからってなんですが、

彼女が行くからって僕が行く必要もないっちゃないようで、

その辺の決意の過程をまとめて書いていこうと思ってます。

 

でも、その過程ってやっぱり僕の独特の考えだろうし、

他の人に参考になったりってのは無いと思うんですが、

こーゆー考えですってのは書いていってみようと思います。

 

 書き始めて思ったんですが、振り返りっぽくなります。

 

さて。このブログを始めたのはいつくらいでしょうか??

およそ3年半前だそうですね(笑)

ちょうどその頃、付き合ってた彼女と別れたか、別れる直前か、

なんせ、実質一人になった頃だったはずです。

 

別れた理由も、今となってはよくわからない 。

相手の意思によるものなのは間違いないですけどね。

 

 まあ、そんなわけで、辛く、寂しかったわけです。

ただ、それをストレスに溜め込む事はしないようにしました。

僕はストレスに極端に弱く、すぐに胃に深刻なダメージを受けるんです。

 

子供の頃、学校とかでストレス溜まると、ホントに毎日胃痛で苦しんでました。

多分胃潰瘍になってたんじゃないかなぁ?ってくらい。

中学生の頃はひどくて、友人たちからの「胃弱のっく」の称号を不動のものにしてましたね。どこか出かけても、すぐにトイレの場所をチェックする癖も、この頃の経験のせいですね。

といっても、下痢とは違うので、トイレいってもあまり解決しなかったんですが。。。

 

このガラスの胃。繊細すぎる胃。どーしよーか?子供の頃の悩みの一番はそれでした。

解決したのは幼馴染達の行動でした。

 

彼らは、僕が気にしてストレスになる事も、平気で気にしないでやっていくんです(笑)

キッカケは、僕は時間に正確で、少しでも遅刻するとそれがストレスになったりするんですが、彼らはよく平気で3時間くらい遅刻して、(携帯もスマホもなかった時代ですよ!!)それでもヘーキに笑って済ましたりしてて、ふとした時に、「あ、このノリでええんや」って思った事です。

何かする時に、マイナス要素よりも、プラス要素を考える。

結果マイナスになっても、そのマイナスな結果を楽しむ感じ。

どうしようもないマイナスは無視する。

 

僕には彼らがそんな風にしていると感じ、そんな風にすればストレスは溜まらないんじゃないのかな?と思い、自分もそういう風に生きようと思いました。

 

僕のストレスの要因は多分、心配しすぎと気にしすぎ。過去を引きずりすぎ。

 

彼らのように思考する事で、ストレスの要因はだいたい無くなるんじゃないかな?

と思ったんです。

 

効果はテキメンで、高校くらいから徐々にストレスの胃痛はなくなってきました。

 

そんなわけで、3年半くらい前の僕。ストレスを溜め込まないようにするために、

一人になった僕は何かしようと思い、別れが原因だけでもないですが、blogをはじめました。

 

・・・。すごく長くなりそう(笑)

とにかく、僕の行動原理にストレスを避けるためってのがあります。

 

 

 

AbemaTVの威力。

iPadで本を読みすぎると、目が疲れて、かなり目頭が痛くなります。

原因は、ライトが強すぎだってなって、そのライトの加減を抑える事にしました。

すると、目頭の痛みはあまりなくなっていい感じになりました。

 

ところが、最近、スマホで本を読むようになってから、

また目頭が痛くなってきたんですよね。

そう。スマホもライトの加減をいじらないとですよね。

本当に、その辺は不覚でした。

 

昨日は本当に仕事に支障をきたすのでは???

ってくらい目頭が痛く、頭痛のような感じでした。

 

さて。なぜ、最近は(家でも)スマホで本を読んでるか・・・。

そう。彼女がiPadを離さなくなってきたからです(笑)

 

しばらく前まではNetflixにハマってた彼女。

最近はAbemaTVにハマってるんです。

 

なぜか彼女のPCではAbemaTVが見れなくて。

僕のiPadが一番見やすいようです。

スマホでTVはさすがに小さすぎるようですね。

 

僕は実は全くAbemaTV見ないんですね。

AbemaTVが出た時に、新しいモノ好きなので試しにダウンロードしてみただけで。

でも、台風情報とか見る時に、家にテレビがないのでAbemaTVのニュースを試しに見たんですよ。結構役に立ちました。

で。その時に色々チャンネル見て、そっから彼女はハマったようです。

なんかね。あいのりっぽい、さすがに僕もついていけない、そーゆー系を必死で見てますね。

僕が全くわからない、色んな使い方を覚えてますよ。

無料で、出来うる限りの事をしてるように思います(笑)

 

なんか、そんな好きなら課金してあげてもいいかな?とは思うんですが、

1ヶ月いくらくらいなのか、それとも、何かするたびに課金制度なのか、

最近Kindleアンリミテッドの課金をする決意をしたばかりなので、様子見の状態です(笑)

・・・。1ヶ月千円以内なら考えようかな・・・。

 

そうそう。僕がテレビを買わないのは、NHKに金を払いたくないからで、

なぜ、金を払いたくないか?ってのは、高すぎるからで、(確か月額2千円か、3千円かですよね??)NHKが500円くらいなら多分テレビ買うでしょうね。

 

Netflixで、大体千円ちょっと払ってるけど、正直、NHKより役立ってるし。

Kindleアンリミテッドは、本題の節約になってるからおっけい。)

 

今、自分でAbemaTVの値段を予想しています(笑)

月額だとして、NHKより高くはしないと思うので・・・・・。

1ヶ月千円くらいかな??マジで??

 

今、答え合わせでググってみます(笑)

お。すげー。960円かあ・・・・。

 

どーしよかな(笑)

ま、もうしばらく様子見して、彼女がずっとハマってるようなら考えようかな(笑)

 

「動物農場」 ジョージ・オーウェル。

この作者。かの「1984」を書いた作者です。

あの、見るからに美しい「バッドエンド」の作者です。

 

なので、ハッピーエンドは期待しないで読みました。

まあ、期待通りとゆーか、なんつーか。

やっぱりいい終わり方ではないですが、面白いとゆーね。

 

簡単にストーリーを書くと、

とある農場で過ごしてた動物たち。

(そこはフィクションっぽく、動物たちは話せるんですが)。

ふとした時に、反乱を起こします。

人間を追い出すんです。

 

その革命に成功して、動物たちの世の中(とゆーか、農場)になります。

 

つかの間、動物たちは平和に暮らすんですが、

ある動物(まあ、豚なんですが)が、物理的力で権力を独占し、

彼が、やがて人間が支配していた時代と変わらない行動を取っていくって話です。

 

うん。組織の変遷と、権力の支配構造がこれほど分かりやすく書かれた小説って珍しいなと思いました。

なんか、色々参考になりましたよ。

 

ところで、この物語では、「豚」が一番賢い動物とされてるんですが、

これ、この作者はどんな感情で、豚を賢い動物としてるんでしょうかね?

実際、豚は賢くて、簡単なゲームならプレイできるほどなんですが、

それくらい賢いってわかったのは最近な気もします。

この作品は、1940年代のモノですからね。確か。

 

なので、豚ってのは、悪口的な、皮肉的な意味で豚を使ったんでしょうか?

 

とゆーのも、この作品、最終的には豚が二本足でたちだし、まるで人間のように振る舞い、人間と対等に取引し、しまいには、他の動物には人間と豚の区別がつかなくなるってオチなんで。

 

久しぶりに小説を読みましたが、面白いですね。

最近は専門的な本や、「ホモデウス」みたいな本や、ビジネス書っぽいのが多かったんですよね。ってか、そーゆーのばっかでした。

今回、小説を読んでみて、自分の読み方がまた変わってきてるのを自覚しましたよ。

 

また何か読んでみたいです。

 

 

 

Kindle Unlimitedを使用中。

今週も相変わらず忙しいんですが、

少しずつ本を読む気力とか復活してきました。

 

ただ、本屋に行っても何を読もうか、買おうか、イマイチ決まらない。

お金を節約しようとゆー心。失敗したくないとゆー心が邪魔をしてるんでしょうね。

 

で、色々考えた結果、1ヶ月980円で読み放題とゆー、Kindle Unlimitedを使ってみることにしました。

こーゆーのは、もちろん最新刊の本は、読み放題の対象にはなってない事がほとんどだったりします。

でも、最近、本屋に行っても節約の心だけが原因じゃなく、

本屋に並んでるような最新刊の本で、買いたいタイトル自体がなくなってきてる気がしてるんです。

似たような本が多すぎですからね。

 

それに、980円は本1冊分だし。

今のペースなら月に8冊は読めそうだし。

って事で、今、1ヶ月の無料期間を試しています。

 

変なシステムだな?って思うのは、

Kindle Unlimited用の本棚ってのが10冊分用意されていて、

10冊分を越えて、ゲットしようとすると、10冊分の本棚から1冊、削除しないといけないシステムです。

削除した後、削除したのを、もっかいゲットできるようだし(多分)。

なので、そんな問題はなさそうです。少し面倒くさいと思う程度でしょうか。

これは、ダウンロードしまくって、Kindleアプリがいっぱいになりすぎるのを防ぐため用なんですかね??

 

で、今、色々読んでます。

 

ただ、本読む気力は復活してきますが、

blogを書いたりって気力はなかなか復活してないですね。

ってか、Kindle Unlimitedもスマホで使い、本もスマホで読み出してて、

パソコンを使う(=blogを書く)時間ってのが、取れないんですね。

 

スマホで書こうとしても、書くより読むに行っちゃうし・・・・。

でも、書く方も徐々に復活したいと思ってます。

 

 

 

すこーし闇な1週間。

今週は良くなかったな。

初歩的なミスを繰り返しちゃった感じでしょうか。

 

知らかなかったミスと違って、こーゆーのは気をつける以外に解決策がないので、

つまらない上に、凹んじゃいます。

自分らしくないなと。

 

で。こーゆー時に気づく、関西人と関東人の違いとゆーか。

まあ、関東人関係なく、人の違いって事かもですが、やや複数なので、

やや関東人の特徴かもな事がありました。

 

ま、書き出すと鬱陶しい愚痴になるし、

関東人も嫌な気分になるかもなので、書きませんが(笑)

まあ、鬱陶しく、イラっときちゃいました。

 

ま、これも試練と思い、

今年は基本闇の中にいると考えて足掻くと決めてましたが、

そろそろ闇の終わりが見えると思ってた自分の甘さがありましたね。

 

彼女の学校が終わるまで、あと1年半・・。お。もう半分過ぎたんですね・・。

それまでに少しは光明を見出したいですが、

まだまだ先は闇ばかりなようです。

 

初心に戻ってきっちり足掻いていかないといけませんね。

光明とゆーか、光とゆーか。

少し見えてきてる気もするんですが、きっちり見据えて、

しっかり動かないといけないなと。そう思った今週でした。

 

 

Netflix。値上げのお知らせメールが来ました。

彼女が超愛用してるので、値上げされてもまだまだ元は取れまくるのでいいですけどね。

アニメもドラマも、見始めると面白いものばかりですね。

けっこう色々見まくってます。

時間があればまた、面白かった作品とかを書いていきたいなと思いました。