観察・妄想日記

日々の出来事、ニュース、等を時に妄想をまじえながら書いていく日記です。

40人目 ケヴィン・ダットン & アンディ・マクナブ 「サイコパスに学ぶ成功法則」

読書の秋になってきました。

 

この新規シリーズも40人になってきました。

あと3ヶ月ちょっと。

うん。自然にしてれば余裕でクリアできそうだ。

 

40人目。サイコパスに学ぶ成功法則。

ある、旅先の本屋で衝動買いしました。待ち時間があったので、タリーズで読書のためです。

旅先なので、普段買わない本を買おうと、

サイコパス・成功法則のアンバランスさのタイトル買いです。

 

簡単に書くと、サイコパスの特性は、善にもなるし、悪にもなると。

善の方を目指そうぜって本です。

 

1・冷酷

2・恐怖心の欠如

3・衝動性

4・自信

5・高い集中力

6・重圧下での冷静さ

7・精神的な強さ

8・魅力

9・カリスマ性

10・共感度の低さ

11・良心の欠如

これらがサイコパスの特性で、

他人・人間関係・世間一般に対して、どうゆう行動をとるか、

知能・暴力性が、それぞれ高いか低いか。

その違いによって、天然のサイコパスは、

例えばジェームズ・ボンドになったり、ハンニバル・レクターになったりすると。

(映画の例えだけど)

 

で、普通の一般人も、この11個のサイコパスの特性の目盛りを場合によってコントロールして、良いサイコパスを目指しましょうって話でした。

 

まあ、要は自己啓発って感じの本でした。

根拠も、今流行りの行動経済学の実験の結果から引用したり、

ただ、切り口がサイコパスを使って〜って印象ですね。

 

だから、いつか読んだ仏教の本とか、昔読んだアドラーの本とか、

共通点は結構あります。

 

すぐ行動だ〜。

周りに気を使うな〜。

過去より、未来より、今が大事だ〜。

そんなようなことを書いています。

 

僕は実は今の会社を辞めようかなと思ってて、

躊躇うところもあるわけです。今、辞めたら他の人が大変だとか思ったりしますが。

その辺もこの本は一言。

スティーブ・ジョブズがいなくなってもアップルは(まあ色々言われながらも)やっていけてるだろ??君はジョブズより凄いのかい?」

みたいなことが書かれてて、(うん、かなり意訳です(笑))素直に「ごめんなさい」って思いました(笑)

まだ準備不足と度胸がないだけですって白状しちゃいました。心の中で(笑)

 

ただ、海外の人がこれを書いてるわけで、

それはつまり、海外の人も日本と似たようなことで悩んでるってことなのかな??

って、思って、やっぱり海外の人も職場や人間関係のストレスはあるんだな?って思って、そこらへん、世界は繋がってるなあと、一人感動してました。

 

わかりやすく、あなたのサイコパス度みたいなチェック項目もあって、楽しめながら読める本です。