37人目 アダム・グラント 「GIVE&TAKE」
何でこれを買ったのか一切思い出せません・・・。
お盆に買ったんですが、何で買ったんだろ????
さすがに忘れましたが・・・。
GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 (単行本)
- 作者: アダムグラント,楠木建
- 出版社/メーカー: 三笠書房
- 発売日: 2014/01/10
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログ (8件) を見る
さて、内容としては、仕事とかが中心ですが、
何かをする場合、
自分の利益を優先する人=テイカー
相手の利益を優先する人=ギバー
バランスをとる人=マッチャー
で、分けていきます。
どーゆー人が、(仕事とかの)成績が良くて、悪いのか?
それを色々調査していった結果、
一番、ダントツで成績が良い人、
ダントツで成績が悪い人。
両方ともギバー(与える人って書かれてます)な人だったそうです。
で、主にギバーに焦点を当てて書かれています。
それというのも、みんなギバーとして振舞えばいい影響を与えあえるからとゆー事を作者が考えてるからです。
ギバーとか、言っても、よく言われる、「相手の事を考えて仕事進める」って感じのやつです。
さて。ギバー。要するに、自分の事より相手の事ばかり考える人ってイメージですね。
ん〜。そういや、浮かぶ人もいますよね・・・・。
で、そんなギバー。(与える人)
すごく上手くいく人、上手くいかなくて潰れる人とキレイにわかれるようです。
この2つの差はどこから来るんだろうか?
が書かれていて、
なぜ、ギバーが潰れるのか?って事を書かれていて、
ギバーは、与えすぎるのは大丈夫です。時間とエネルギーを注ぎ込めるんです。
ただ、
・与えた事でもたらされた影響を前向きに認めてもらえない。
・人をうまく助けてやれない時。
こーゆー時に燃え尽きると・・・・・。
うーん。何かわかる気がするかな・・・。
そういう人を自己犠牲型のギバーといって、ちょい潰れがちな人だそうです。
で、そういう人はどうすればいいか?
うまくいかない時をどうするか?って事もあるんでしょうが、
・他人の事だけでなく、自分自身の事も思いやりながら他者志向的に与えれば、
心身の健康を犠牲にする事はなくなる
・・・・。
他にも、
・与える時はまとめて与える
とか、方法はいくつか書かれてます。
でも、自己犠牲型のギバーがそれできれば苦労しないんじゃ??
とか思ってしまいます・・・・。
まあ、でも、どういう意気込みで仕事とかすればいいかとか、
対人相手の仕事とかには何となく役立つかもしれません。
(僕は今は対人相手じゃないからピンときませんが・・・)
うん。次からは軽めの作品を攻めていこうと思います。