観察・妄想日記

日々の出来事、ニュース、等を時に妄想をまじえながら書いていく日記です。

全ての人は何かの依存症なのか。

なんて事を時々考えます。

 

アルコール依存症とか、

身体に害があって、周りが大変になるような依存症は、ダメだと言われますが、

それ以外の依存症はいいというか、人は基本、依存症持ちなのじゃないかと思ったりする事があります。

 

天才と変人、奇人は紙一重というのと似てる感じがします。

ずば抜けた才能や行動力がある人。

たまたま社会の役に立ったら天才、

それ以外は奇人、変人みたいな。

 

どれが依存症でどれがそうでないのか。

 

全くわからないんですよね。

毎日朝早く起きて、野菜ジュースを作って飲んでる人は、

野菜ジュース依存症かもしれませんし、

朝ラン欠かさない人は

ランニング依存症かもしれませんし、

これは習慣かな?

習慣と依存症の違いって難しいですね。(あえて、ぐーぐる先生には聞かないです(笑))

どちらも辞めたり、中断したりすると落ち着かなくなるだろうし。

 

習慣=依存症で、身体に害があったり、周りに迷惑をかけたりするのが依存症ってことなのだろうか。

天才の定義みたいなもので。

 

なら、ある意味習慣は依存症だし、依存症は習慣なのかも。(何を書いてるんだ僕は)

なら、やっぱりほとんどの人は何かの依存症って強引に言い切れるかもしれませんね。

 

(少し違う気もしますが、社畜もある意味、依存症ですね。

休みの日が落ち着かなくなったら、治療が必要なのだろうか(笑))

 

そして、何の習慣もない生活って厳しいですよね。

生活が乱れてしまいます。

・朝起きるとは限らない。

・飯食う時間がバラバラ。気が向いたら気が向く手段で食べる。

・働かない。

・ネット、スマホ、テレビ見ない。

・何の趣味もない。

その状態で生活出来るのは、恵まれてますが、大変です。

どーしても乱れてしまうし、やさぐれるんですよね。生活。

 

ええ。大学時代の僕ですよん。

 

一つすることを見つけて、何とか生活を整えていくって感じでした。

することっていっても、読書始めただけですが。

 

じゃ、やっぱり人は何かの習慣を持つ=依存症であるべきなのかなと思いました。

出来るだけ身体に害がなく、出来るだけたくさんの人の役に立つ依存症がいいのは言うまでもありませんが。

 

実は2月、3月、あまりにも積ん読が増えたので、Kindle本を買うことを控えてるんですが、

もう、ウズウズして今からコンビニでAmazonギフト券買ってKindle本買おうか悩んでる、Amazon依存症を自覚して、こんなことを書きました。(笑)

でも、今月は頑張って禁断症状に耐えようと思います。

 

あ。最後に思いましたが、

習慣=自発的な習慣でしょうね。

やらされてる習慣は辞めても苦にならないですからね。