観察・妄想日記

日々の出来事、ニュース、等を時に妄想をまじえながら書いていく日記です。

ステーキレボリューション。 Netflix。

こういう映画をNetflixで見ました。

 

 まあ、美味しそーな映画でした。

世界各国のステーキを食って回って順位をつける。

 

で、そのステーキの元となる牛を調べていろんな牧場に行ったり、

精肉店や、シェフや、牧場主に話を聞いたりしてます。

 

おかげで、牛について少し詳しくなれます。

 

フランス、イギリス、南米、北欧、日本とか。

本当にあらゆる地域を見て回ってます。

 

で、一口に牛といっても、世界各国でこーも違うのか!!!

っていう感じをとことん味わえます。

肉に対する文化も違いますしね。

 

フランスでは、フランス産の肉は固いので、ステーキに向かず、

スープとかで、茹でる事が多かったんだけど、

ステーキ人気で、なんかうまくいかんわ的な話とか、

 

日本は、米が主食なので、赤身とか、固く分厚いのよりは、薄くて柔らかいのを重視するとか。

 

そーゆー話が僕は好きでした。

 

あと、牛問題。

世界各国での牛の育て方。

餌も含めて、牛の見た目自体。こーも違うんだなと。

日本の牛の育て方も、あとあと見れば牛はかわいそうな感じしちゃうんですけど、

まあ、日本は放牧に向いてなさすぎな、狭い土地な気がするので、あれは仕方ないですね。

 

で、世界一美味いってなった牛を育ててる牧場。

それまでも、餌は穀物が入るのは良くない。

とか、若い方が肉がいい。

とか、純粋種が大事。

とか、かといえば、ある程度、交配すべきとか。

それぞれの場所で、色んなこだわりを見せてましたが、

 

その牧場のこだわりは、そのどれでもなく、

「牛の性格を見る」「種はどーでもいい」「牡牝去勢、関係ない」

ってゆーのが面白いですね。あ。餌はこだわってたかな。さすがに。

そして、その牛を10年以上元気に大きく育てるんですよ。

普通、3年以上だと時間がたちすぎて買い手がつくかどうか?な世界だそうですが。

 

まあ、とにかく、食にまつわる色んな世界を観れる映画です。

牛、ステーキとゆーテーマだけでここまで広がるんですから、

食の世界は面白いなと思いました。