観察・妄想日記

日々の出来事、ニュース、等を時に妄想をまじえながら書いていく日記です。

読破した作者の、オススメと好きなもの。

僕は昔、気に入った作家ができると、その人の作品・シリーズを全部読んでました。

 

ざっと挙げると、

司馬遼太郎。(福田定一時代は除く)

ドストエフスキー

O・ヘンリー。(短編集。あれ全部ですよね?)

エドガー・アラン・ポー(詩は読んでないです)

横山秀夫。(最近は追ってないです)

 

コナンドイルのシャーロック・ホームズシリーズ。

宗田理のぼくらの〜シリーズ。

神坂一スレイヤーズシリーズ。

水野良ロードス島シリーズ。(最近のは知りません)

西尾維新化物語シリーズ。(最新のはまだ読んでません)

 

最近は時間がなくて、狭く深くよりは、広く浅くを心がけてます。

・・・・。ってか、最近小説読んでないな・・・・。

 

まあ、読破系の、上の方の5人がやっぱり好きですね。

 

今日は司馬遼太郎のオススメと、個人的に好きなの。

オススメ。

坂の上の雲

彼の作品、たくさんありすぎるんですが、

そのなかで、後期の彼の特徴とかが全部詰まった本だと思います。

ええ、長いですよ。今の若い人、これを読む気力があるのかどうか(笑)

でも面白い。

ロシア。この強大な隣国。

この、勝てっこない国。どう戦いを持っていけばいいのか。

あらゆる手段を使って、引き分け。交渉で何とかする。(勝ったように見せる)

このプロセスがすごいです。特にあらゆる手段。興味深いですよ。

 

あと、正岡子規

国語の教科書では、いろいろ落書きされそうな写真を扱われてますが(笑)

この人も面白いんだなと。

多分、夏目漱石もそうで、今ならダウンタウンのまっちゃんがそうなのかも。

うまく言えないですが・・・。

夏目漱石は書き言葉(今まで古文みたいな文章もあったのを変えた)、まっちゃんはテレビ言葉を変えましたよね。より馴染みの深い言葉にしたというか・・。

 

正岡子規も、俳句だったかな。それをより、馴染みの深いものにしたんです。

 

そういう、リアリズムが、日本軍のリアリズムと重なってる感じがして興味深いです。

 

わ。長くなった(笑)

えと。好きなのは、

菜の花の沖

兵庫県の淡路島出身の人の話で、これにもロシアが出てきて、

好きな作品「おろしあ国酔夢譚」井上靖

と、オーバーラップしてて、まあ、好きなんです。終わり(笑)

 

次、書くとしたら、ドストエフスキーですね。